主張/ポストSDGs、日本が主導 千葉商科大学客員教授・笹谷秀光(日刊工業新聞2025.5.5)
トランプ米政権が逆行の動きも…国連採択10年の「SDGs」、企業はどう向き合うべきか:日刊工業新聞インタビュー2025年03月18日(ウェブ版)
JAAAREPORTS 2025年1月 に寄稿「広告会社のサステナビリティ経営 第9回」ヒューマンライツ(人権)と人的資本に 焦点を当てたアプローチ
https://jaaareports.jaaa.ne.jp/repotspdf/jaaa-reports-2501-847
JAAA REPORTS 2024年11月号「広告業界におけるサステナビリティ経営」
https://jaaareports.jaaa.ne.jp/repotspdf/jaaa-reports-2411-845
東京商工会議所【インタビュー】「SDGsを経営に実装するには」笹谷秀光氏に聞く(後編)
https://www.tokyo-cci.or.jp/kentei/column_interview_implementationofSDGs_2/
東京商工会議所【インタビュー】「SDGsを経営に実装するには」笹谷秀光氏に聞く(前編)
https://www.tokyo-cci.or.jp/kentei/column_interview_implementationofSDGs_1/
Forbes Japan Web投稿記事:東日本のハブ。さいたま市長に学ぶ「ポストSDGs」(2024.5.17)
ポストSDGsは「18番目のゴール」の設定から始まる:2024.3.26 未来まちづくりフォーラム記事
https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1220903_1501.html
SDGs「18番目」の目標とは?2030年の先を考えて見えてきたもの【サステナブル・ブランド国際会議】(ハフポスト2024年03月22日)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/sb-2024-postsdgs_jp_65f7c021e4b08b384f1bcf41
「ポストSDGs」を考えよう 笹谷秀光:日本経済新聞「私見卓見」2024年3月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD140YM0U4A210C2000000/