- KNT-CTホールディングス様:2024.4 「サステナビリティレポート2023」でのESG/SDGsマトリクス監修、有識者コメント
https://www.kntcthd.co.jp/files/ja/sustainability/csr_report_2023.pdf - 株式会社エスプール(S-Pool,Inc.)様:2024.4 「統合報告書2023」での有識者コメント
https://www.spool.co.jp/investor/library/integrated_report.html - 熊谷組:有識者意見交換会 でファシリテーター
統合報告書2023で紹介
https://www.kumagaigumi.co.jp/csr/csrreport/index.html - エプソン様:外部有識者との対談
役員とのサステナビリティコミュニケーション
https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/communication.html - KNT-CTホールディングスグループ ESG/SDGsマトリクス表を監修、レポートで有識者コメント(2022.4.19)
https://www.kntcthd.co.jp/csr/sdgs/pdf/csr_report.pdf - (エプソン販売様インタビュー2022.3.28)経営の4要素「人・モノ・金・情報」からひも解く、エプソンのSDGs戦略
ーサステナブル・ブランド ジャパンー
https://www.sustainablebrands.jp/community/column/detail/1207850_2557.html - 2022.1.13NECネッツエスアイ社長とのダイアログ
ステークホルダー・ダイアログ
https://www.nesic.co.jp/csr/engagement.html - 2022.1.11 JR貨物グループレポート2021で社長と対談
https://www.jrfreight.co.jp/files/%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/CSR%E3%83%BBIR%E6%83%85%E5%A0%B1/csr_jr_rep2021_H.pdf - 日本調剤様のマトリクス作成支援
マテリアリティ作成にあたっての有識者意見 2021年12月
https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/materiality/ - KDDI エンジニアリング株式会社 役員向け SDGs 勉強会の開催
2021 年 11 月 10 日
https://www.kddi-eng.com/images/2021/11/pdf-news20211110.pdf
異文化経営学会会長 馬越恵美子
今年の夏は猛暑が続きましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいましたか。
さて、先般ご案内のとおり、2024年度第2回研究大会を、10月27日(日)に開催する運びとなりました。会員の研究報告に加えて、フェローの講演もございます。招聘講演には、橋本勝則氏(元デュポン株式会社取締役副社長・東京都立大学大学院経営管理学科特任教授)に「ワールドクラスの経営とCX(コーポレート・トランスフォーメーション)に於ける日本企業の課題」と題してお話いただきます。橋本氏は米国デュポン社では自動車関連事業部シニアビジネスアナリストや内部監査マネージャーをご経験。帰国後東京トレジャリーセンターの設立、グローバルトレジャリープロジェクトに参画後にデュポン株式会社取締役財務部長。また取締役副社長としてグループ会社ガバナンス、スタッフ部門、ダウケミカルとの合併・3社分割のプロジェクト担当役員を務められました。ご著書に『ワールドクラスの経営』日本企業が本気でグローバル経営に挑むための基本の書(ダイヤモンド社)があり、本書はグローバル企業について大変わかりやすく書かれています。
ご参加お申込みの方法は下記のプログラムのあとに記しますので、お申し込みのほど、よろしくお願いいたします。みなさまに会場でお目にかかることを楽しみにしております。
異文化経営学会 2024年度第2回研究大会
会 場:早稲田大学国際会議場 3階 第2会議室(対面を基本・Zoom配信あり)
司 会:木村 剛氏(中央大学国際経営学部教授)
開会挨拶:10時00分〜10時05分
馬越恵美子氏(本学会会長・桜美林大学名誉教授)
内田康郎氏(本学会副会長・兵庫県立大学大学院教授)
第1報告:10時05分〜10時35分
報告者:山本理恵氏(早稲田大学商学研究科博士後期課程)
演 題:DMO(Destination Management/Marketing Organization)のガバナンスと収益源に関する国際比較
コメンテータ:未定
第2報告:10時35分〜11時05分
報告者:熊野 栄氏(筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院社会科学研究群国際日本研究プログラム博士後期課程)
演 題:日本企業における英語公用化と高度外国人材の雇用に関する研究―企業カルチャーに着目してー
コメンテータ:未定
休憩:11時05分〜11時10分
第3報告:11時10分〜11時45分
報告者:大鐘亜樹氏(株式会社サンゲツ社外取締役監査等委員)
演 題:オーケストラの財務マネジメントから見たガバナンスの課題と展望)
コメンテータ:未定
第4報告:11時45分〜12時20分
報告者:牧野信夫氏(株式会社マッキー コーポレーション取締役CEO)
演 題:複数の異文化の中でのトランスナショナル経営の実践
コメンテータ:未定
昼休み:12時20分〜13時10分
第5報告:13時10分〜13時45分
報告者:徐毅菁氏(東洋大学経営学部経営学科助教)Xie Di氏(富山大学経済学科助教)
演 題: チームの失敗は誰のせい?-シェアドリーダーシップ、自己評価と失敗原因帰属の関係性-
コメンテータ:未定
第6報告:13時45分〜14時20分
報告者:三浦佳子氏(長崎県立大学経営学部国際経営学科准教授)
演 題:国際的起業家志向性の形成における国民性との関係:タイ企業を事例として
コメンテータ:未定
休憩:14時20分〜14時30分
第7報告:14時30分〜15時05分
報告者:笹谷秀光氏(千葉商科大学大学院政策研究科客員教授)
演 題:ポストSDGsにおける企業の役割
コメンテータ:未定
学会賞授与式: 15時05分〜15時15分
休憩:15時15分〜15時25分
第8報告:15時25分〜16時00分
報告者:江崎康弘氏(大東文化大学国際関係学部特任教授)
演 題: 比較経営 日本の半導体産業:JASM(TSMC熊本)とラピダス
コメンテータ:未定
フェロー授与式: 16時00分〜16時10分
フェロー特別講演:16時10分〜17時10分
講演者:木村友保氏(名古屋外国語大学名誉教授)
演 題:未定
休憩:17時10分〜17時20分
招聘講演:17時20分〜18時20分
講演者:橋本勝則氏(元デュポン株式会社取締役副社長・東京都立大学大学院経営管理学科特任教授)
演 題:ワールドクラスの経営とCX(コーポレート・トランスフォーメーション)に於ける日本企業の課題
懇親会:18時30分〜20時00分
会 場:欧風料理キッチンビストロアットン
東京都新宿区西早稲田1丁目22−2 https://bistroatton.wixsite.com/mysite
参加希望者は、10月21日(月)までに、懇親会も併せて、必ず下記URLにてお申し込みください。
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/tmsautumn/meeting/
お申込み頂いた方には、開催前日までにZoomのURLを登録頂いたメールアドレスにお送りいたします
また、資料は2週間前を目途に学会ホームページ(Members欄)に掲載します。
皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
懇親会の会費は4500円です。キャンセルされる場合は10月19日(土)までにお願いします。それ以降の場合は、懇親会費を申し受けますので、よろしくお願いいたします。なお、懇親会場は定員25名程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早目にお申し込みください。定員を上回った場合はキャンセル待ちとさせていただきます。